SSブログ

フランス撮影日誌7 《ピレネーの山懐へ》 2012-7-07 Sat [世界の車窓から]

ロケも後半戦に入っている。今日は大忙しのスケジュール。
午前中、トゥールーズの町と運河を撮影。10年前にも別の路線を撮影しながら、この町にやってきた。記憶はおぼろ。同じ駅のはずだが、まるで違って見える。まあ昨日何を食べたかも、じっくり考えないと思い出せないアラカンだから当たり前。1998年フランスW杯の初戦で日本とアルゼンチンがトゥールーズのスタジアムで戦い、バティストゥータにゴールされ0:1で惜敗したことは覚えている。それをネタにスタジアムを撮影することは思いとどまった。

IMG_1123.JPGIMG_1250.JPG
IMG_1254.JPGIMG_1159.JPG
IMG_1210.JPGIMG_0996.JPG

トゥールーズからスペイン国境の町、ラトゥール・ド・カロルへ向かう。
乗り込んだのは流線型のモダンな列車。10年前の撮影ではディーゼルカー・タイプをたまに見かけるだけだったが、今はパンタグラフが付いた電車となり、しょっちゅう見かける。フランス国鉄の主力になっているようだ。ドアもバリアフリーでお年寄りでも乗り降りが楽。自転車も運び入れやすい。我々にとっては窓は開かないけど大きいので車窓が撮りやすい。さらに天気も良くて言うことなし!と言いたいところだが、ピレネーの山間に入っていくにつれ、例のアイパッドが繋がらなくなってイライラ。こんなもんに頼ってはいかんと頭ではわかっているが、手元にあるとつい見てしまう。これから先はずっと山の中。しばらく忘れよう。

IMG_1545.JPG
IMG_1327-633c1.jpgIMG_1291.JPG
IMG_1560.JPGIMG_1552.JPG

途中駅のフォアで列車の走りを撮るために下車。
撮影が終わったら昼食をとり少しゆっくりしようと思っていたのだが、教会の近くで大きな豚を2頭も丸焼きしているのを見てしまった。これは撮らねばならない。何でも今日は“豚の日”で市民にふるまわれるのだという。中心部の広場では、生ハムの形に削った5キロ以上ある木のかたまりをどれだけ高く投げられるかを競っていた。どちらもフォアの名産である生ハムやソーセージをもっとアピールするため、3年前から始まった町起こしのイベントだそうだ。夢中で撮っている内に列車に再乗車する時間になってしまい、結局昼食抜きになってしまった。車窓のロケではよくあることだが、トホホです。

IMG_1369.JPGIMG_1295.JPG
IMG_1331.JPGIMG_1341.JPG
IMG_1380.JPG
IMG_1436.JPGIMG_1401.JPG
IMG_1432.JPGIMG_1435.JPG

終着駅のラ・トゥール・ド・カロルには手ごろなホテルが無いので、田園の中の細い道を車を15分ほど走り、スペイン側の町に宿をとった。昔は国境でパスポートや撮影機材のチェックがあったのに、今は言われなければ気がつかないほど小さな標識があるだけ。フランス県からスペイン県にいつの間にか入ってしまったという感じ。ホテルやレストランでスペイン語が飛び交っているので、それと気がつく。夕食にありつけたのは午後9時半。今日は心底疲れました、ハイ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。