SSブログ

《奇跡の庭》 2008-11-26 Wed   [ベス・チャトー]

1年をかけて撮影したベス・チャトー・ガーデンズの番組がようやく放送されます。
ぜひご覧ください。ご意見、ご感想をお寄せ頂けるとありがたいです。

IMG_0037B-4dd48.jpgP1030498B.jpg
P1040424B-8c72a.jpgP1040646B.jpg

NHKハイビジョン特集
『BETH CHATTO 荒れ地で育む “奇跡の庭”』

BShi 11月27日(木)午後 8:00~9:49
BShi 12月 5日(金)午後 2:00~3:49

BS-2 12月14日(日)午前10:00~11:54 「あなたのアンコール サンデー」で再放送

P.S. ハイビジョン放送が見られない方々へ
来年1月3日に地上波のNHK総合テレビでも放送されます。ただし、
今回の番組は109分ですが、地上波では88分に短縮して放送されます。
現在、どこをカットするか思案中です。

NHK総合 1月 3日(土)午前 8:30~9:58

nice!(0)  コメント(36) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 36

kitaPolo

ちょっと前に46型のハイビジョン液晶テレビを買いました。明日は録画になりますが、ぜひ観たいと思います。
by kitaPolo (2008-11-26 23:01) 

fukug

46インチですかあ。ウチは32インチです。負けました。
大型テレビで見ていただければ、
さらに庭のすごさが伝わると思います。
by fukug (2008-11-27 10:16) 

よち

うちは40インチですが(笑)
たまたま観た番組でしたが、圧倒されました。
素敵でした。お庭を生で見たい!とも思いました。
感動したので早速調べていたら、こちらのページに来た訳です。
12/5も放送されるんですね。是非録画します。
by よち (2008-11-28 13:00) 

とこ

きのうハイビジョン特集みました!
ベスさんの庭に感動したのでネットで検索してこちらに
たどりつきました。

現在、ガーデニングの虜になっている自分にとっては、
いたく感動しました。と同時にこの庭にいけたことが
すごくうらやましいです。
番組最後のベスの言葉「ガーデニングは世界の樹木を取り合わせた
芸術である」というような内容をいっていました。
この言葉が心に残りました。

by とこ (2008-11-28 23:47) 

fukug

よちさん、とこさん

見ていただいてありがとうございます。
私自身は、あまりガーデニングに興味が
なかったので、好きな人がどう見るか、
不安だったのですが、少しほっとしました。
ぜひべスの庭へ行ってみてください。
テレビの画像は限界があります。あの庭に
立つと感じることは、もっともっとあります。
何が本当の“自然”なんだろうと考えさせ
られます。

by fukug (2008-11-30 15:20) 

みー

初めまして。
11月27日のハイビジョン放送、拝見しました。
ベス・チャトーさんは、大尊敬する憧れの方なので、番組があることを知り
大変嬉しく、万難を排してテレビの前にスタンバイさせていただきました。
番組は、ほんとうに感動しました。
もちろん録画も撮って、何度も見直し、改めて感動の涙をぬぐった次第です。
わたしの、永久保存版です。
素晴らしい番組を作ってくださり、ほんとうにありがとうございました。
いつか、是非是非、ベスの庭に行ってみたいと思います。

ところで、わたしのブログに、番組についての記事を書かせていただきました。
映像権とかあるので、いけないかなとは思ったのですが、感激のあまりテレビの画像を写真に撮ったものを、たくさんUPしてしまいました。
もし、ご都合が悪いようでしたら、削除致しますので、お申し出いただければと思います。
http://mie0123.blog44.fc2.com/blog-entry-748.html
by みー (2008-12-05 00:56) 

lapacho427

何度も何度も、肚の底からこみ上げてくる笑いを、抑え切れなかったり、はたまた目頭が熱くなったり、とにかく感動しました。

このような番組を作っていただいて、感謝あるのみです。
by lapacho427 (2008-12-14 16:58) 

fukug

lapacho427 さん

コメント、ありがとうございます。
そんなに笑える所ありましたっけ?
by fukug (2008-12-15 21:48) 

lapacho427

例えばベスさんが、グンネラの採種をする場面がありましたね。

「ここは私でなくてはいけない。私を措いて、他にどんな適任者が居るのよ!?」と言った格好で、背丈程もあるグンネラの茂みの中に、エイヤッとばかりに入っていく… あの気合い!!

私には、肚の底からの笑いを誘いました。

そして何年も旨くいかなかったその採種事業に、天啓が閃いて、高温のハウス内で熟成させたら、旨くいった。

してやったりと、彼女は笑ったに違いない…  その会心の笑いが呵呵大笑だったのか、ニンマリだったのか、それを想像するだに、共感の笑いがこみ上げてきました。

そしてその天啓の裏に、ベスにとってアンドリューさんだったかが絡んでいたのではないか、と思えば、目頭が熱くなりますよね。

一例を挙げましたが、こんな具合でとても楽しかったです。
by lapacho427 (2008-12-16 12:04) 

fukug

いやあ、あの場面から、そこまで想像しましたか。
恐れ入りました。
by fukug (2008-12-17 23:47) 

tama

はじめまして。
NHK総合1月3日8:30~のべスさんのお庭終了5分前にテレビをつけて
見逃してしまいました・・・
再放送の予定はないのでしょうか?
なんとかなんとか・・・お願いいたします。
by tama (2009-01-03 10:20) 

MU

素晴しい放送ありがとうございました!
私も、本日(3日)の放送、録画を失敗し大部分見れませんでした。
ぜひ、再度、再放送いお願いいたします。
(NHKの方に言った方がいいのかもしれないのですが!)
by MU (2009-01-03 10:47) 

ぴの♪

いや、もう何だか凄かったです・・・。
泣きます・・・。
ありがとうございます。
感謝と、なぜか反省が一緒になります。
これ、もっともっともっと多くの方に観ていただきたいですねぇ☆
by ぴの♪ (2009-01-03 20:20) 

KEROG

またまた再放送を見たくなり(午後)8時にテレビをつけて,午前と午後を間違えていました。何度みてもその取材と景色に頭が下がります。もう一度,再放送をお願いしたいです。
by KEROG (2009-01-03 21:06) 

竈猫

作った方のブログなのですね。
すごく良かったです。再放送と、続編を。
関連本も、読みたいです。
by 竈猫 (2009-01-04 00:44) 

yohchang

たまたま3日の9時前にTVをつけたらやっていて、目を奪われてそのまま最後まで見たのですが、素晴らしいの一言です。それでネットで調べたらここが出てきて・・・ 
TVを付けた直後、9時前の静謐な霜に覆われた庭の植物と空気とその色彩の美しさに心をとらわれました。その時に、女声とチェロの不思議な感じの曲がバックで流れていて、その曲がほんとにその風景とものすごく合っていて、それもものすごくよかったです。fukugさんが作られたとのことですので、もしご存知でしたら作曲者と曲名をお教え願えませんか?
また再放送してください!
はじめからきちんと見てみたいです!
by yohchang (2009-01-04 12:23) 

ピーナッツ

もっと見たいです。できればTVで見れなかった映像も世に出してほしいです。庭を愛する者として繰り返し見たい映像です。このような作品を作っていただいてありがとうございます。
by ピーナッツ (2009-01-05 07:30) 

fukug

今日まで東京を離れていたので、返事が遅くなりました。
反響の多さに驚くと同時に、幸せな気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。すべてベスのおかげですね。

再放送の件、まだ未定ですが、情報が入り次第、
このブログでお知らせします。またNHKオンデマンドと
いうのがあり、これならいつでも見られます。
有料ですけどね。詳しくは下記へ。

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2008003465SC000/index.html

霜の庭のシーンで流れている音楽は、アンドレ・プレヴィンという
人が作曲した「ヴォカリーズ」という曲です。チェロを弾いているのが
ヨーヨー・マで、彼のアルバム『The Best of Yo-Yo Ma』の中の
1曲です。

30年、この仕事をやってますが、見知らぬ人の感想がダイレクトに
伝わってくる経験は初めてです。もう視聴率うんぬんを言っている
時代ではないですね。改めて実感しました。番組制作の予算と
時間の余裕は少なくなる一方ですが、テレビでなくてはやれない
こと、伝えられないことは、まだまだたくさんあると思います。
多少、いや、かなり頭と体にガタが来てますが、今回のことで力を
得た思いです。見てくださった方々に、もう一度、感謝です。
by fukug (2009-01-06 00:49) 

yohchang

fukugさん、ありがとうございます!
Previn のvocalise、さっそく聞いたらまさしく!でした。

>30年、この仕事をやってますが、見知らぬ人の感想がダイレクトに
伝わってくる経験は初めてです。もう視聴率うんぬんを言っている
時代ではないですね。改めて実感しました。

非常に興味深いコメントと思いました。
fukugさんのようなお仕事の方は、なかなか直接感想を得られない立場にいらっしゃるのだと改めて感じました。
私の仕事はものを作る仕事なのですが、いわゆる顧客とは非常に離れている上、製品もまず世に出ることがないため、ある種同じような感覚です。
仲間を集めて「顧客」から直接話を聞く機会を最近自ら企画したのですが、非常にモチベーションの上がる経験でした。
良いものを作るとやはり報われるということです。

再放送もそうですが、fukugさんの次の作品を楽しみにしています!
by yohchang (2009-01-06 22:10) 

竈猫

先日も書き込みましたが、
日本で出版されているベス・チャトーさんの本って
ありますか?
見つかりませんでした。
無ければぜひ出版してほしいです。
ベス・チャトーさんの言葉をもっと知りたいです。
by 竈猫 (2009-01-08 00:09) 

fukug

竈猫さんへ

ベスの著作の邦訳は残念ながらありません。
英語本なら amazon で手に入るのですが‥‥

「BISES(ビズ)」という雑誌のNo.34 早春号や
No.49 盛夏号などでベスの庭を特集しているようです。
(下記のHP)
今後、NHKの方で出版の話でもあればお知らせします。

http://www.belier.co.jp/~bises/back/bises34.html
http://www.belier.co.jp/~bises/back/bises49.html


by fukug (2009-01-08 10:44) 

soleil

1月3日の再放送を見せていただきました。5年前の秋にベスチャトーさんのガーデンを見に行ったときのことを思い出しながら、映像を食い入るように見ました。ガーデンも映像も作り手の情熱がひしひしと伝わってきました。10年以上前にBSでハドスペンガーデンの放送を見たとき以来、久しぶりに心が熱くなり、改めて本物の庭の持つエネルギーを実感させていただきました。本当にすてきな番組を作っていただき、ありがとうございました。正月からとてもハッピーな気持ちになれました。DVDが出ることを祈っています!
by soleil (2009-01-10 22:14) 

竈猫

お返事ありがとうございました。
BISES探してみます。
出版されるといいなあと思います。
by 竈猫 (2009-01-10 23:27) 

fukug

soleil さんへ

DVD化の話、まだ具体的になっていませんが、
実現の可能性はかなり高いと思います。お楽しみに。
ただ、番組の中で使っていた音楽は著作権の関係で
一切使えないので、だいぶ印象が違ってしまうと思います。
残念ですが。


皆さんへ

このコメント欄で、「NHK オンデマンドで、有料だが
いつでも見られる」と書きましたが、期限があって、
昨日で終わったそうです。すみません。



by fukug (2009-01-11 10:57) 

イギリス現地の者

べス・チャトー・ガーデンの番組撮影に参加していました、イギリス現地のfukug軍団一員です。

実は、本日べスさんご本人からお手紙が届きました。番組のコピーを観覧なされた後に執筆くださったものです。この番組に魅せられてfukugブログへ寄られる皆さまにも、読んで頂けると一層 べスさんと番組とfukugの魅力が解っていただけると願って、以下に投稿します。

*****************
2009年1月15日付

ちょうど私の庭の素晴らしい映像を、スタッフ半分と共に観終わったところです。(残りの半分は、明日私と一緒に観ます) 一年を通しての移り変わる景色、繊細な雰囲気-それは時には詩的であって、撮影は実に見事です。

少女の導入には、特に心が触れました。両親の庭を愛し、野原や林をさまよった、古い写真の少女の私の何かが、未だ残っているからでしょう。楽曲、鳥のさえずり、庭の自然の環境音、大好きです。全部観終わって、私もスタッフも1つのチームとして、創作いただいた優しい雰囲気に 心を奪われました。

終わって立ち上がったとき、何人かのスタッフが 涙ぐんでいるのを見ました。みんなも感動すると予知していた通りに。私にとって、今までにない、最も熱情的な探求で 感情的な撮影 といつも思い出すことでしょう。それは、みなさんの素晴らしい才能と暖かい心、特に思いやりのあるディレクター・fukug のお陰です。

私の最大の感謝と、大きなハグをみんさんへお送りします。

From Beth
****************

by イギリス現地の者 (2009-01-17 00:18) 

mtthelo

昨年11月27日のハイビジョン放送を拝見しました。
録画していますので知人来客時に見せています。
彼女の庭作りには、人の生き方としても学ぶものが沢山あり感動しました。
すばらしい番組ありがとうございました。
yohchangさんも曲名について質問されていますが、
オープニングで流れています 女性歌手2曲の曲名について、
分かりましたら教えていただけませんか。
by mtthelo (2009-06-17 19:36) 

fukug

mtthelo さん

番組を見てくださってありがとうございます。
お問い合わせの2曲は、どちらも同じアルバムに入ってます。

歌 手   : Melanie Ross
アルバム: Voice from the Heart CJAL-8013 

①Hodie Cristus Natus (グレゴリオ聖歌)
②Flower's Life

by fukug (2009-06-18 15:54) 

mtthelo

fukugさん
曲名について、早速 教えていただきまして、有難うございました。
Hodie Cristus Natus を聞きますとオープニングのすばらしい風景の映像が浮かんできます。
by mtthelo (2009-06-18 23:40) 

糞婆

受信料を使ってイギリスに行って無駄な仕事だ
庭なら日本の庭の方が素晴らしい馬鹿
顔も悪いが頭も
無駄な人間だ
受信料返せ
泥棒
by 糞婆 (2009-06-28 21:55) 

fukug

糞婆さま

貴重なご意見ありがとうございます。
私の顔をご存知の方ですかね。
もっとご意見をうかがいたいので、
連絡先を教えていただければありがたいです。


by fukug (2009-07-13 22:48) 

糞婆

失礼をお許しください
奥入瀬と菊池渓谷に憧れているただの婆さんです
死ぬまでに一度行ってみたいと思っております
お仕事でも素晴らしい自然を自分の目で見て触れることの出来る
貴方はとても幸せですね
日本の四季と自然はとても素晴らしいと思います
世界中が仕事場なんて素敵ですね
お体大切になさって下さい
by 糞婆 (2009-07-15 23:15) 

しお

寒い頃にたまたま放送を観ました。感動が静かに心に残る内容でした。
最も共感したのはその土地(環境)に合った植物を植える、と言う考え方です。「自然体」ですね。ベスさんの生き方、考え方そのものですが、本質であると思います。それでいてセンスがあり、知識もあるから庭がとても落ち着いて、安らぎを与えてくれていました。
我が家は庭の規模も中身もとてもとても及びませんが、この信念に共感し、自信を持ちたいと思います。
いつかベスの庭を拝見しに是非イギリスへ行きたいと思います。

fukugさんはテレビ関係のお人ということで一言。
最近は安易で小うるさい番組が多い中、じっくりと魅せるこのような番組はとても大切です。必要としている人も多いと思います。時間やお金がかかるでしょうが、心を大切にした番組をこれからも制作していって下さい。
by しお (2009-08-11 14:43) 

fukug

しおさま

放送からずいぶんたつのに、コメントをいただき感激です。
ありがとうございます。なかなか1年かけてじっくり作れる
番組はありません。この番組にたずさわれて幸せでした。

明日、49分バージョンがBS-hi で再放送されます。
時間がありましたら、ご覧ください。

by fukug (2009-08-11 21:34) 

ハレ

2010年7月初旬にベス チャトー ガーデンに行って来ました。
行く前からチャトー女史の本や、こちらのブログに親しんでいましたが、思っていた通り心に沁みる庭園でした。トロント住まいなので、残念ながら日本のBHSを見ることができません。庭の一年を何とか見たいものです。世界中のどなたか、fukugさん撮影の番組のCDを貸してくださる奇特な方はいらっしゃらないものでしょうかね。
by ハレ (2010-08-14 04:08) 

sh07

今日の再放送見ました。
自分も途中から選曲が気になって調べていたところここに辿り着き。
途中からはスマホでshazam片手に楽しんでいました。
これからも良い番組楽しみにしてます
by sh07 (2014-09-05 03:04) 

fukug

sh07 さん
ありがとうございます。6年も前の番組なのに、
まだコメントを頂くとは、うれしい限りです。

by fukug (2014-09-06 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。